消しゴムの教え方がわかるセミナー(2024/5/27)を開催します!

こんにちは。
リィーノ発達ゼミのサイトを運営しています、リィーノこどもセラピーの代表/作業療法士の中西亜弥です。

リィーノ発達ゼミ テーマ別編のご案内です!
今回は、小学校1年生の最難関文房具「消しゴム」
一生懸命書いた字を必死で消したのに紙が破れてグチャグチャに…。
この経験を繰り返すと「勉強なんて嫌だー!!」と学習意欲の低下にも繋がりかねないですよね。

お子さんひとりひとり、消しゴムを扱うことが難しい理由はさまざまです。
その理由が分かれば、お子さんに合った教え方を考えることができます。

グループワーク形式で、消しゴムが苦手な理由を探り、消しゴムを楽に使える力を育む遊び・活動を参加者全員で考えていただきます。

オンライン受講もご用意していますが、身体を実際に動かして考えることが多いので、ぜひお近くの方は会場参加で受講していただけると嬉しいです!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!!

お申し込みはこちらから

こんな方にオススメ

普段、下記のような疑問を保育・教育・療育現場で抱いている方。

☑︎ 消しゴムを使うとき、ものすごく肩に力が入るのはなぜ?
☑︎ 消しゴムで消すと、紙がグチャグチャになってしまうのをどうしてあげるといいの?
☑︎ 消しゴムで消しても、全然消えていないのはなぜ?
☑︎ 消したいところだけを消せないのはどうして?

プログラム内容

リィーノ発達ゼミ<テーマ別編>は、次の3つのワークを少人数制のグループで行っていきます。

「分析」と言われると難しく感じてしまうかもしれませんが。
消しゴムの使い方説明書を作るようなイメージしていただけたらと思います。
専門用語も知識も必要ありません。
みんなで一緒に考えていきますので、初めてでも安心してご参加くださいね。

いろんな職種が集まることで、遊びのアイデアは広がります。
参加者の意見を聞くことで、次の日から試してみようと思えるものに出会えるかもしれません^^

当日の情報をまとめるのにGoogleスライドを使用します。
事前にGoogleアカウントのご用意をお願いいたします。

テーマ別編 受講者の声

26年目 保育士

(ワークを通して)実際に肩の動きを実感しました。
手先だけでなく、からだの使い方が全て関わってくるのだと。
過去にみてきた子たちの中に、“なるほど、そういうことか!” と納得のいく子どもの姿があります。
苦手と感じる前に、その前段階の育ちを保証していくことの大切さを痛感しました。

13年目 保育士

頭で考えるだけではまとまらなかったですが、実際に動いてやってみることで分析の仕方というのが分かりました
アットホームな雰囲気がありとても良かったです!
他職種の方の遊びのアイデアを聞けたのが面白かったです。

20年目 作業療法士

なかなかまとまった時間を一つの活動について分析して思考する機会が取れずにいたので、みんなでわいわい分析するのは楽しかったです。
保育士さんの楽しいをベースに遊びを出しているのを見て、尊敬度がさらに上がりました

1ヶ月事後フォローとは

ゼミを受けてから実際にいろいろと現場で試してみたけど、これで合ってるのかな?

ゼミを受けて色々考えたけど、いまいちはさみが苦手な理由が分からないから相談してみたいなあ。

セミナーを受けてすぐは理解したつもりでも、数日経つと分からなくなり質問したい!と思ったことがある方は多いのではないでしょうか。
また、実際に学んだことを実践してみたけどうまくいかないから、確認したいということもあると思います。
私もよくあります。

リィーノ発達ゼミでは、セミナー後1ヶ月間の事後フォロープログラムをご用意しています。
今回のテーマであるはさみの内容のご相談はもちろん、普段の現場での疑問や悩みを私だけでなく参加者全員に聞いてすぐ解決してみませんか?
あなたの質問が他の参加者のみなさんへの学びにつながります。
他の参加者のQ&Aを見たり、実際にやりとりをしあう中で、頭なの中も整理されて、より学びを深めていただけますよ^^

私、あやさんの日々学んだこともアップしたり、これは使える!といった資料などもシェアさせていただきます。
リィーノの仲間入りして、みんなで知識・スキルをアップしていきましょう!

事後フォローコースでは、Zoomのグループチャットを使用します。
Zoomアプリのご用意をお願いいたします。
Aya
Aya

事後フォローという名の、リィーノのコミュニティです!

1ヶ月事後フォローの感想

過去の受講生の声をご紹介します!

6年目 作業療法士

質問に対して、毎回丁寧にご意見をいただけたり、様々な職種の方からもまた違う視点で教えていただけたので、とても学びになりました!
さらに、グループが活発に動くので、私も考える機会をいただき学びやすかったですし、新たな発見もありました!また他の研修にも参加させていただきたいです!

27年目 保育士

日頃、知りたいなぁ、と思っていたことをたくさんおしえていただき本当にありがたかったです。

24年目 看護師

ケースにとらわれずにチャットで質問できるというのが、ありがたいです
資源が少ない離島なので、ほんとに心強いです。しかもわかりやすいし、優しい。

みなさまのお会いして1ヶ月間学び合えることを楽しみにしています!