こんにちは。
リィーノ発達ゼミのサイトを運営しています、リィーノこどもセラピーの代表/作業療法士の中西亜弥です。
今回は新セミナーのご案内です!
保育士さん学校の先生からよく相談をお受けする「なわとび」
うまく回せなかったり、すぐ引っかかったりと苦戦する子どもたちは多いと思います。
お子さんひとりひとり、跳べない理由はさまざまです。
その理由が分かれば、お子さんに合った教え方を考えることができます。
今回は、なわとびの前跳びが跳べない理由を見抜く視点を、参加者全員でグループワーク形式で学んでいただきます。
こんな方にオススメ
☑︎不思議な跳び方をしている理由を知りたい方
☑︎なわとびにつながる遊びを知りたい方
☑︎繰り返し跳んで!練習して!という方法に疑問を感じている方。
という方法を一緒に考えてみませんか?
プログラム内容
リィーノ発達ゼミ<テーマ別編>は、次の3つのワークを少人数制のグループで行っていきます。
- なわとびの動きを分析しよう
- 身体の動かし方を分析しよう
- 子どもへの教え方(あそび)を考えよう
「分析」と言われると難しく感じてしまうかもしれませんが。
なわとびの説明書を作るようなイメージしていただけたらと思います。
専門用語も知識も必要ありません。
みんなで一緒に考えていきますので、初めてでも安心してご参加くださいね。
いろんな職種が集まることで、遊びのアイデアは広がります。
参加者の意見を聞くことで、次の日から試してみようと思えるものに出会えるかもしれません^^
事後アウトプットコース
ゼミを受けてから実際にいろいろと現場で試してみたけど、これで合ってるのかな?
ゼミを受けて色々考えたけど、いまいち跳べない理由が分からないから相談してみたいなあ。
セミナーを受けてすぐは理解したつもりでも、数日経つと分からなくなり質問したい!と思ったことがある方は多いのではないでしょうか。
また、実際に学んだことを実践してみたけどうまくいかないから、確認したいということもあると思います。
私もよくあります。
今回からリィーノ発達ゼミでは、ゼミ後2週間のフォローアップとして、1回プラス500円で質問ができる『事後アウトプットコース』をご用意しました。
他の参加者のQ&Aも見れることで、より学びを深めていただけると思います。