学習サポート

お子さまに合った学びの環境ではないために、学習が定着しにくいことがあります。
子ども自身を変えるのではなく、学ぶ力を最大限発揮できるように「文字」「文房具」「椅子」「伝え方」など触れるモノすべての環境を調えてサポートしていきます。

料金(1回50分)5,500円(税込)
学習サポートは、月4回からの利用となります。
中1以上の方で学習サポートを希望される方は、個別セラピーからの利用をお願いしております。
教室維持費・教材費を別途いただきます。

学習サポートで大切にしている3つのこと

01. 学習に必要な基礎の定着

基礎とは、基本のことではなく「土台」のこと。
学習の定着を図るために、お子さまの学年の復習やプリントを繰り返し行なっても難しいことがあります。
どの教科においても、概念理解がどこまでできているのかを徹底的に確認させていただいています。

そのため、リィーノの学習サポートは、すぐに学校の課題でいい点が取れるというものではありません。
しかし、基礎がしっかりと築き上げられると、理解度が高まり、同学年の内容ができるようになることも少なくありません。

学習は、「感覚」「姿勢・運動」の育ちを土台として積み上げられていきます。

そのため、グループセラピーとのセット受講をお願いしております。
身体が育つと学力が伸びていくことを、歴代リィーノっ子たちが証明してくれています。

02. アウトプット

リィーノの学習は「合っていたら丸つけておわり」というものではありません。
合っていた問題でも、どうやって考えて解いたのかを徹底的に確認していきます。

リィーノはめっちゃ頭使うから疲れる

リィーノでした問題はできる!

先生見て!文章書けるようになってテストいい点やったよ!!

と子どもたちからもたくさんの声を頂いてます。

お子さま自身に繰り返しアウトプットしてもらいながら、学習の定着を図っていきます。

03. 脳科学に基づいた学習方法の提案

視覚優位、聴覚優位といった言葉を聞いたことがある方も多いかもしれません。

しかし、視覚優位だからといって文字を見て覚えることが得意かというとそうでないお子さんは多いです。
また、学校でもICTの活用が推進されていますが、全てのお子さんに合うわけではありません。

  • 学習への向かい方
  • 記憶の仕方
  • 復習のタイミング
  • 学習で扱う道具の選定
  • 初めての単元の取り組み方

など、どれをとっても同じ方法が合うお子さんはいません。

お子さんの得意なことを最大限に使いながら、楽しく取り組みやすい方法を保護者の方とご一緒に考えさせていただいています。