製作で必須アイテムのはさみ。“はさみが苦手で製作が嫌い…”というお子さんも多いかもしれません。“1回切りはうまくできるんだけど、連続切りになるとうまくいかなくて…”という相談もよくお受けします。 今回は、はさみを使ったこ […]
道具操作
製作で必須アイテムのはさみ。“はさみが苦手で製作が嫌い…”というお子さんも多いかもしれません。“1回切りはうまくできるんだけど、連続切りになるとうまくいかなくて…”という相談もよくお受けします。 今回は、はさみを使ったこ […]
感覚についてのご相談はたくさん伺います。でも、馴染みがありそうで、あまりない「感覚」という言葉。なんとなく意味は分かるけど、なんか腑に落ちない。そう思われてる方って、結構いるんじゃないかなあと思います。 私も学生の頃は、 […]
小学校に入学してどの子も苦労する消しゴムの壁。 頑張って書いたのに間違えた!消さなくちゃ!ゴシゴシ…ビリッ…!あーー。もうやりたくなーーい!! あるあるですよね?(笑)コピー用紙ならまだしも、学校はざらばん紙を使っている […]
おもちゃの片づけする時に、放り投げるようにして片付ける子どもたちは多いんじゃないでしょうか。「もっと、そーっと入れなさい!!」とついつい叱ってしまうことってよくあることだと思います。 「どうしたら、物を大切に扱えるように […]