お子さまに関するご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせはウェブからのみとなります
【セミナー開催のお知らせ】改めて考える、支援とは
こんにちは!
先日インスタライブを一緒にさせていただいた大分県にある発達障害専門塾marble作業療法士の津田さんを講師にお迎えして、7月17日(祝・月)に支援について改めて考えるセミナーを行います!
「支援」といっても、考え方が人によって異なることが多く、進学・進級のたびに不安になる子どもたちや保護者さん多いですよね。
支援をする側も、一から向き合う必要がでてきたり、ずっとしているとこの方法が合っているのかと不安になったりと、子どもたちに届けたいものが見えにくくなるときがあると思います。
子どもたちが大人になったとき、自分でご飯を食べていけるようになるには、どんな力が必要なのでしょうか。
支援の定義を改めて考え直し、将来子どもたちが自分の足で歩んでいくために今必要なことを考えてみませんか。
インスタライブの内容については、【インスタライブを開催しました!】余暇・休み時間の支援とはの記事をお読みください。
セミナーのお知らせ
セミナー内容
第1部(10:30-12:00)
津田さんによる講演
学習のこと、ソーシャルスキルやライフスキルなど、社会に出たときに必要となるお話を90分間たっぷりしてくださいます。
※オンライン有(1週間のアーカイブ有)
第2部(13:30-15:00)
デザインシンキングという手法を用いた実践ワークを通して、支援(考え方)の幅を広げたり、自分にとって大事にしたいもの(考えや思い)に気づいていきます。
保護者も支援者もみんな一緒に実際に手を動かしながら、自分自身が子どもたちに届けたい大切なものは一体なんなのか、見つけにいきましょう!
過去にデザインシンキングの講座を受講された方々の感想をお聞きしました!
- ワークショップを通して、私自身が何を大切にしているのか?何を大切にしていきたいのか?という問いを立てることができました。
- 毎日、忙しい中でどうしても自分のことは後回しになってしまい、自分にとって「大切なもの」にも目が向かなくなっていました。
今日、見つけた大切なものをお守りにして、また明日から子どもたちに接していきたいと思います。 - ワークショップで、「失敗することに価値がある」と感じることができました。
失敗も悪いもんじゃない、そんな風に思えて、ちょっと気持ちが楽になりました。 - 専門職として、クライアントのサポートにあたっていると、どうしても関わり方や視点がパターン化するような感覚があり、苦しくなってしまう時があります。
今回のワークショップでは、アイディアの出し方や発想の転換の仕方などを体感することができ、とても楽しかったですし、日々の臨床にも活かすことができそうです。
- 日時:2023年7月17日(祝・月)第1部:10:30-12:00 第2部:13:30-15:00
- 会場:リィーノこどもセラピー(大阪府池田市新町10-8 植村ビル4階)(会場参加:定員20名)
- 第1部のみオンライン受講有(1週間アーカイブ付)
- 受講料:5,500円(第1部のみ 3,300円)
詳細
発達障害専門塾marble津田さんのInstagramより
【 研修会のお知らせ 】
7/17(祝)、大阪の池田市で
お話しをさせていただきます。
今回のテーマは「改めて考える、支援とは」。
当たり前に使っている言葉だからこそ、
参加していただいた皆さんと、
一緒に考える機会にしたいと思っています。
また今回は、午前中の講演に加えて、
午後はワークショップを予定しています。
実はこのワークショップこそ、
僕が皆さんにずっと届けたい物なんです。
今回のワークショップでは、
デザインシンキングを取り入れて、
「自分自身の宝物」を見つけにいきます。
「宝物」それは言い換えると「自分の軸」です。
自分の軸、それは人を支援するという仕事に関わらず、
誰にでも共通して大切なことです。
皆さんの宝物に触れることができるのを
誰よりも僕自身が楽しみにしています。
7/17、大阪でお会いしましょう。
リィーノスタッフ一同、みなさまと一緒に学び合えることを楽しみにしております!
ご参加お待ちしております。