お子さまに関するご相談・ご質問はお気軽にお問い合わせはウェブからのみとなります
2020年5月– date –
-
ルールのある遊びに初挑戦するならこれ!リィーノでよくするアナログゲーム3選
大人も大好きなアナログゲーム!幼稚園に行き始める年齢になると、お子さんと一緒にやりたいけど、どんなのを選んだらいいの?とご相談をお受けすることも。 リィーノでは、子どもたちとよくアナログゲームをして遊んでいます。アナログゲームは、相手を見... -
遊びたい!でも遊びの順番やルールが守れない!!どうしたらいい?
幼稚園に行き始める頃になると、簡単なルールのある遊びを楽しむようになってくる子が多くなってきますよね。 でも。 "私の!""そうじゃなーい!!ちがうちがーう!!""一番がよかったー!わー!" とお友だちや兄弟姉妹でトラブルが勃発!ということはよく... -
「感覚」ってなあに?運動・学習・社会性の基盤となる7つの感覚
うちの子、“感覚過敏”みたいなんですけど、どうしたらいいですか? “感覚が鈍い”と言われたんですけど、どういうことですか? 感覚についてのご相談はたくさん伺います。「感覚」と言われると、なんとなく意味は分かるけど、なんだか掴みきれない。そう思...
1